さぁ、次は何処へ行こう?

20代初心者カメラマン+ハーレー(FLHR)乗りの綴る、旅と写真と雑記のブログ

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ライダーブーツALPHA INDUSTRIE(アルファインダスト)70018の使用感想

【スポンサーリンク】




どうもこんにちは、ジャギ丸です


今回はライダーブーツについて、走行中の安全面と旅行先で歩くという利便性を兼ねたブーツが理想ですよね



管理人はは基本ツーリングに行くときはこのALPHA INDUSTRIE(アルファインダスト)かチペワのエンジニアブーツをメインで使用



エンジニアに関しては雨に弱い、蒸れる、カビが生えてるの三点セットで使用頻度が極小なので、実質ALPHA INDUSTRIEのブーツが我が家でライダーブーツとして機能しております


しかしこのALPHA、僕の足元を優しく包み込んでこの道一年なんですが、中々優秀な逸材だった為この場を借りて軽くご紹介したいと思います




頑丈だぞ!!




と、いうわけでナップスで現品かぎり何パーセントかオフとなっており、ついつい管理人の一目惚れで我が家にやってきたアルファさん


構成内容は合成皮革みたいですが、安いパチモンブーツにありがちな安っぽさは感じられませんね


流石ALPHA INDUSTRIE、元々軍事用品を作っていたブランドだけあって安心できますね


革も中々硬く、コイツも俺色に染めがいがあるってものです


そして僕が北海道を旅した約1ヶ月、ほぼ毎日この子を履き潰しましたがまったく問題無く任務を達成


むしろ僕のお気に入りブーツとして、今後も現役活動を身が擦り切れるまで続けて行くことでしょう






シフトチェンジのせいか表面はダメージが来ますね


しかし爪先に鉄板が入っており足元の危険が多いライダーの足元を守ってくれる上、強烈なライダーキックが可能です


なのでシフトチェンジで酷使されようが、少々のことで潰れる事は恐らくないでしょう


注意としては北海道限定ですが、一周時まったく同じブーツを履いていた青年に出会い、睡眠中にテントの前室に入り込んだ狐に半分程食べられてました


いくら丈夫な靴といえど所詮革なので食われるとアウトな為、この靴に限らず皆さんアウトドアで革靴を使用する場合はご注意を




蒸れにくいぞ!



正確にいえば湿気を逃し易い構造である





ご覧のとおりサイドジップ式になっており、ブーツを長時間履いていると良い感じに不快度が増す靴の内部を気軽に換気する事が出来る


良くある革靴の内部を黒カビ塗れにしてしまう大失敗もこれで少しはマシになりますね


ブーツあるあるかもしれませんが、エンジニア等丈の長い靴や、紐で結ぶタイプの靴は脱ぎ履きが面倒、本当に非常に面倒


ツーリングいざ出発って時部屋に忘れ物があることに気づくと、土足のまま部屋に上り込んじゃう程面倒


これらの問題も「サイドジップ」ってだけで解決、脱ぎ履きも超楽ちん、画期的ですね




カッコ良くない!?




人によっては賛否両論あるとは思うが…



めっちゃカッコ良くない!?ボロボロだけど


オイルを塗り込んでいるのと、使用感の為か黒ずんでいますが購入当初はもう少し明るいベージュベージュした色彩でした


管理人的にはデザインはどストライクで見てるだけで妊娠しちゃいそうです、結構買い物には悩むタイプなのですがすんなり購入を決定致しました


そしてこのブーツ、ちょっとした副産物がございまして



ご覧のとおり結構厚底なんですよ、なので若干身長が高く見えます…若干ね?


ホビット族ハーレー乗りには地味にありがたい恩恵です


またこのデザイン、普通にバイク以外でも私服に合わせても結構イケるんですよ、身長伸びるおまけ付き!



割と安い



購入時は約16000円


人によっては高い安いの感覚のズレが有ると思いますが、僕は頑丈な靴では安い方だと思います


しかもライダーに欲しい要素てんこ盛りで使いやすい、言う事ないですね



と、いろいろ綴りましたが弱点が一つだけ



重い



鉄板入ってるので当たり前ですけどね、安全靴の様なんもんです


長時間ずーっと歩く様な場面ではチョイスしない方が良いでしょう


と、約一年使用しましたが良い靴です、ご検討されてる方は如何でしょうか


現在これと全く同じ型番のモデルは廃版となってるみたいですね、新しいモデルはこちらとなります



丈が短くなりますが、今回紹介した靴に近い商品はこちら



【スポンサーリンク】